2024–25年度研究所要覧を刊行しました。ミッションと研究者、拠点事業とプロジェクト、出版、図書室等基盤施設、国内外の学術交流、教育とアウトリーチまで、研究所の活動を一覧いただけます
アジアに関する書籍の著者を招いてじっくりお話をうかがう音声プログラム「ブックトーク・オン・アジア」シーズン1のエピソードを配信中です。聞き手:中西嘉宏 制作:東南アジア地域研究研究所編集室
【図書室からのお知らせ】現在、施設改修工事に伴い一部利用できない資料があります。詳しくは図書室のホームページをご確認ください。
本研究所は、歴史建造物である図書室と東南アジアの貴重な史資料を未来へと残すため、京都大学基金内に「東南アジア図書室保存基金」を設けました
英文誌Southeast Asian Studies: 掲載論文の早期公開を開始
英文誌Southeast Asian Studiesでは、本誌ウェブサイトにて掲載論文の早期公開を開…
2025.07.03
もっと見る
『東南アジア研究』掲載論文の早期公開
『東南アジア研究』では、このたびJ-STAGEにて中島咲寧氏による論文の早期公開を行いましたのでお知…
2025.07.02
もっと見る
Kyoto Review of Southeast Asia: 連載コラム “Trendsetters”(2025年7月)を公開しました
“Southeast Asia’s Donald J. Trump: Hun Sen Burns T…
2025.07.01
もっと見る
共同利用・共同研究拠点「グローバル共生に向けた東南アジア地域研究の国際共同研究拠点」共同研究課題の二次募集
共同利用・共同研究拠点「グローバル共生に向けた東南アジア地域研究の国際共同研究拠点」(Global …
2025.06.27
もっと見る
木村里子准教授がスペシャルサイト「ザッツ・京大」で紹介されました
「京都大学の「自由」が生み出す、すべてがここに。」をキャッチフレーズに大学の魅力を様々な視点から発信…
2025.06.26
もっと見る
共同利用・共同研究拠点「グローバル共生に向けた東南アジア地域研究の国際共同研究拠点」共同研究課題の二次募集
共同利用・共同研究拠点「グローバル共生に向けた東南アジア地域研究の国際共同研究拠点」(Global …
2025.06.27
もっと見る
日ASEANユース・フォーラム「Take Actions for Social Change 2025」学生参加者募集
ASEANの大学生とオンライン研修やフィリピン・日本でのフィールドトリップなどを通じてつながり、平和…
2025.04.09
もっと見る
【教員公募】東南アジア地域研究研究所 環境共生研究部門 准教授
京都大学東南アジア地域研究研究所 環境共生研究部門 准教授 公募要領 職種 准教授 募集人員 1名 …
2024.12.05
もっと見る
【教員公募】京都⼤学東南アジア地域研究研究所 准教授(女性限定)
京都大学東南アジア地域研究研究所 准教授(女性限定)の公募要領 職種 准教授(女性限定) 募集人員 …
2024.12.05
もっと見る
東南アジア地域研究研究所 図書室 事務補佐員(時間雇用職員)の募集を開始しました。
東南アジア地域研究研究所 図書室 事務補佐員(時間雇用職員)の募集を開始しました。 締切: 令和7年…
2024.11.29
もっと見る
英文誌Southeast Asian Studies: 掲載論文の早期公開を開始
英文誌Southeast Asian Studiesでは、本誌ウェブサイトにて掲載論文の早期公開を開…
2025.07.03
もっと見る
『東南アジア研究』掲載論文の早期公開
『東南アジア研究』では、このたびJ-STAGEにて中島咲寧氏による論文の早期公開を行いましたのでお知…
2025.07.02
もっと見る
Kyoto Review of Southeast Asia: 連載コラム “Trendsetters”(2025年7月)を公開しました
“Southeast Asia’s Donald J. Trump: Hun Sen Burns T…
2025.07.01
もっと見る
『東南アジア研究』掲載論文の早期公開
中田友子「南ラオスの山地民–低地民関係再考──仏領期の「プー・ミー・ブンの反乱」の検討を通して──」…
2025.06.24
もっと見る
Kyoto Review of Southeast Asia: 連載コラム “Trendsetters”(2025年6月)を公開しました
“Rethinking China-Thailand Relations: Overseas Chi…
2025.06.02
もっと見る
これまでのニュース
43rd ASEAN+3 Bond Market Forum (ABMF) Meeting and Other Events
Asia Round Table Series 2025–1
AMRO-CSEAS Joint Seminar
Tonan Talk by Hilary Holbrow: “(In)visible Inequalities: Gender and Immigrant Background in Elite Japanese Firms”
これまでのイベント